先日、DellのPowerEdgeSC430という、Serverの仮注文を入れました。
キャンペーンで、非常に安かったので、会社のメンバーにも教えたところ、
6人が発注・・・・。
さすがオタッキー集団。
入金しないと、本発注にならないのですが、現在迷い中。
理由は簡単。
注文したのが、下記スペック。
Dell™ PowerEdge™ SC430
HTテクノロジインテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサー 521
シリアルATA 160GB ハードディスク (7200回転 )
512MB(2x256MB) 1R DDR2/533MHz バッファ無し SDRAM DIMM ECC
金額 29,853 円 (送料、税込)
但しServerなのでVideoカードはなしで、オンボードです。
PCI-Expressもx8までしかありません。
但し、現在のキャンペーンが、4/3までなのですが下記の状況。。。
注文日が一日違うと・・・。
オンライン広告限定ページ
Celeron(R) D プロセッサー 331 (2.66GHz, 256KB L2 Cache, EM64T, 533MHz FSB)
シリアルATA 80GB ハードディスク (7200回転 )
256MB(1x256MB) 1R DDR2/533MHz バッファ無し SDRAM DIMM ECC
金額 23,130 円 (送料、税込)
クーポン使用で↓に 【クーポン番号:DOC-3914-YYXJHA-M-0】
金額 18,130 円 (送料、税込)
スペックは大幅に下がりますが、値段も大幅に下がります。
メモリを512MBにすると、3000円しか違わなくて、
CPUのスペックが違うのとHDDサイズが半分なので、
最初の注文のほうが断然お得ですね。
CPUが、Pentium(R) 4 プロセッサー 521 だと
パーツ購入でも、2万円前後するようなので、お得なのかもしれないですね。
メモリも、256MBが1枚で8000円ぐらいらしいので、16000円前後でしょうか。
HDDも160GBなら、部品取りで考えてもお得ですね。
自宅には、デスクトップマシンが2台あります。
ノートマシンも1台。。。
1台が古くてスペックも低く、そろそろ壊れそうな状況なので、代替として考えてます。
最大の問題は、奥様に話してない・・・・・・。